前に釣った魚ちゃんたち。
私が刺身にしたりしますが、
ただひとつ・・・・
生きている魚は絶対無理!!!( ̄ロ ̄lll)
ちょっとでもビクビクンっとしようもんなら、
ぎゃああああああ!!!!!
なんですよ笑
今回はマコガレイ・クロガシラですね。
比べるとわかるとおりでかいっす!
コレを竿一本でつるんだからすごいよねぇ。
刺身にする時はこれを5枚におろします。
↑こうなる。
大きい魚は「えんがわ」も太く取れる

あっさりしたあぶらっぽさでおいしい!!
皮をはいだらこうなる↑
なんたって、身があつい!!すし屋におくってもいいくらいだわ♪
皮をはいだ身。
コレを水気をとるため、
キッチンペーパーでくるみ、ラップしてしばし冷蔵庫へ♪
身がとってもぷりぷり+あまぁ~い
о(ж>▽<)y ☆

初めて食べる人はびっくりします。
GW中、父違いの兄がいるのですが、母のところへ遊びに来ていたので
つりたての魚を持っていき、刺身を食べさせてあげました。
こんな大きさかったら高いんだよー??
あまいんだからっ!!

といっても、疑い深い母は「えー??ほんとかなぁ。」
だって



でも食べてみたら
「おいしーい!!!なにこれ?!甘いっ!!」
だって

兄の子供の女の子、ゆずたんと同じ3歳なんだけど、
そのこ、
刺身はエビの刺身しか食べれないって、
なのに、
初めて食べた、カレイの刺身すごくたべてくれて、
そうゆうのうれしいね^^
食べる分以外は、きちんと水け取った後、サランラップして
冷凍庫で凍らせます。
こうしたら次もおいしく食べれます^^
皆さんに食べさせれないのが残念ね・・
