DATE 12.6
今日はFNS歌謡祭をみながらブログ更新中ヽ(*^‐^)人(^-^*)ノ
いつもいつもご訪問ありがとうございます
読者様が増えてきてとてもうれしい限りですし、コメントは返事をするのが遅れていますが、
一つ一つとても暖かいメッセージなのでとても励みになるし、とてもうれしいです
ひとりでにやついています。ヾ(´Д`;●) だぃじょうぶぅ?!
んで、うれしいのですが、、、みなさん思っていることかもしれませんが、
読者様&お友達ブログ、巡回するのがおいつかない~ヾ(。`Д´。)ノ
なるべく目を通してコメント残したいのですが、更新あっというまだし、子どもいるし、見る暇もなかなか・・・
みていたら、自分の日記書く暇がないっ
そんな毎日送っております
歌っていいですよねー好きな歌はすごく、心から感動する歌がある。心に届く音楽がある。
でも今日すごく好きな歌の歌詞をさがしていたら、そこのレビューに、書き込みがあって、
「こんなうたをすきというやつのレベルが知れている。なにがいいのか」
「この先もういい歌は出せないな」
みたいなことをかかれていたんです。
あぁ、人によっては感じること違うよなーってつくづくおもいました。
私にしたら何回聴いてもいいと思うし、覚えたいナー歌いこなしたい!って感じでしたが、
売れてるからといって、ダレもが同じ考えじゃないんですよね・・・・・
他の人は絶賛の声もあったのですが、
私が思ったのは、
したらあなたはどんな曲がいいとおもうわけ??
その人の今後、否定しなくてもいいんじゃないの??
って思いました。
基本的に私、プラス思考なんですよね。
悪いことの原因とか考えて次につなげるのもいいことだと思います。でも
いつまでもくよくよずっと考えてるのもどうかなーって。。。
だから、他人が失敗したりダメでも、責めたりあまりしたくないです。。
失敗は成功の元って言うしね!
だから、よくいきなりでてきて売れた歌手が、
「すぐいなくなりそうだね」
とか言う声を聴くと、
「うーん(?)・・・・・・・・・」って感じになってしまう。あまり断言したくないし、、
本人頑張っているんだしさ、、、、、
ま、急にまじめな話してみましたo(*≧д≦)o
はなしかわって、
アメブロ、日本ブログ部門1位みたいですね♪
おめでとうございます♪
私も知らずとココへ決定したんですよねースキンもかわいかったし
これからもよりよくなってほしいです ♡♡(๑→ܫ←人→ܫ←๑)♡♡
今日も皆さんおつかれさまでしたぁ(u‿ฺu✿ฺ)