2022年5月の地球全体に影響を与える
ナンバーは『2』。
対応するカラーは『オレンジ』です。
※このナンバーを
“ユニバーサルマンスナンバー”と言います。
算出方法は最後に記載してあります。
※カラーの対応は数秘&カラーシステムの
オリジナルです。
【2】のキーワード
コミュニケーション・協調性・サポート
繋がる・女性性など。
【オレンジ】のキーワード
あたたかい・親しみ・みんなが集まる暖炉の
火の色など。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新緑が美しい季節、5月になりました。
新生活をスタートさせた方にとっては、
少しホッとできるタイミングでしょうか。
2022年5月は「2」のエネルギーを中心に、
さらに「11」のエネルギーも流れています。
「11」のテーマは
直観・ひらめき・スピリチュアルなど。
日本独自の和暦「令和」も言葉を数に変換し、算出すると
「11」になります。
2022年は2が3つ、5月は「令和」から11も
ダブルになることもあり、とてもパワフルな
5月になります。
「2」のテーマから5月はコミュニケーションが大切な月になります。
人の悩みの中でも人間関係は大きな割合を占めます。
コミュニケーションの要となるのは「言葉」です。
言葉も思考も思いも目には見えませんが、
とても大切な役割を担います。
心の中の「意識」を伝えるものが「言葉」
「意」の漢字を分解すると「心の音」
そして「識」は「言葉の音の道具」となり、
その音に耳を傾けていくと「意思」になり「意志」に繋がるそう。
元をただすと「心の音」からできているもの。
皆さんは「心の音」に耳を傾けていらっしゃるでしょうか。
日本では古来より言葉に霊力が宿っていると
信じられており、「言霊」という言葉を生んでいます。
5月は11(直観・スピリチュアル)もパワーを降り注いでくれる
月ですから、言葉に霊力が含められるのならば信じて
「心の音」に耳を傾け、できるだけポジティブな言葉を
選んで使っていきたいですね。
人間関係においても、
何かを決断するにおいても迷いは必ずでてきます。
「迷」の字は「米」を含みます。
米は四方八方どちらにいこうか迷うこと、
そして部首である「しんにょう」の意味は道。
私たちは迷っては進むべき道を決めながら
日々を暮らしています。小さな米粒一粒も、
人の手でにぎられると美味しいおにぎりになります。
小さな一粒が糧になります。
そして美味しいおにぎりに繋がると考えると
小さな悩みも全て糧になるのかもしれませんね。
まずはあなたの「心の音」を聞いて、周りの音とどう調和していくか、
バランスを図ってみてください。
調和、バランスも5月の大切なテーマです。
損得ではなく、本心が望むことは何か。
どの社会または世界とつながっていきたいのか。
あなたが大切にしていきたい事、物、人は何か。
全て自分で決めることができます。
自分で決める人生を生きることを決める5月です。
6月は「3」の創造が待っています。
何を選び何を繋げていくかによって
創造されるものが変わってきます。
平和・和合・令和・昭和・・・
「わ」が「輪」を呼び「環」に繋がります。
直観を研ぎ澄まし、ひらめいたことや
ときめいたことを大切にしながら、
新緑の溢れる5月をお過ごしくださいませ。
穏やかで優しさ時間に包まれた5月に
なりますように。
★ユニバーサルNo.は、全ての皆様を対象にした数です。
★ユニバーサルイヤーNo.の算出方法
2022年は、 2+0+2+2=「6」
★ユニバーサルマンスNo.の算出方法
2022年5月は、 2+0+2+2+5=11→1+1=2
*****************************