2021年でTCカラーセラピーと出会い、
10年が経ちました。
2011年の4月にTCカラーセラピストの資格を
取りました。
それまでオーラソーマを学んでいたからか、
TCカラーセラピーにスイッチした当時は
物足りなさを感じていました。

けれど、複雑極まりないオーラソーマよりも
シンプルで分かりやすく。
これなら楽しくできるかも~!
と、内心で思っていました。
2年ごとに更新が必要なオーラソーマとは
違い、TCカラーセラピーは永久資格。
1日 たった5時間で資格が取れるって、
大丈夫なん?と思いながらも受講したら。
楽しかった!
でも、人にセッションするなら上のクラスも
受けたほうがいいよね
と思ってマスターカラーセラピスト講座を
受講したのですが、これがなかなか大変で。
完全に理解できるまで、4回くらい再受講を
しました。
それからはただ楽しいから、というだけで
学びを深め、今はマスタートレーナーです。
色の解釈の仕方はひとつじゃないし、
正解・不正解もありません。
ですが、カラーセラピスト講座を受講される
方は、
「正解を求めたがる」
「失敗を怖がる」ケースが多く、
カラーセラピーに興味があって受講した
色が好きだから受講した
という方も多く来られました。
私はカラーセラピーと出会い、学びを深める
うちに対人関係や価値観も大きく変わりました。
人にどう見られているか
嫌われたくない という方は大多数でしょう。
大切なのは
「自分が好きなことを、やりたいことをする」
「人の目を気にしない」
ということですよ。
あなたが本当にやりたいことはありますか?