芸術の秋 | 宝塚発☆色のパワーで心を癒してhappyに! カラーセラピストkana~* Happycolor Magic *~

宝塚発☆色のパワーで心を癒してhappyに! カラーセラピストkana~* Happycolor Magic *~

ヒーリングスペース カラーローズ主宰
色が大好き!クリスタルが大好き!
カラーと美容が大好きなカラーセラピストが綴る徒然ブログです。
宝塚・大阪・神戸での対面セッション情報も
発信中です。

芸術の秋
食欲の秋 などと言いますが、私の
2020年の秋は

芸術の秋になっていますねぇ。

国立国際美術館で開催中の
ロンドン・ナショナルギャラリー展を観て
きました。

ひまわりの説明に書かれていました。

カラーセラピスト講座でもまったく同じことを
話しているのですが、

ひまわりの色である黄色は、ゴッホが生きて
いた中世では裏切り者の色と言われていました。
けれど太陽の光、希望の光の色でもあること
から、ゴッホはひまわりを黄色で描くことに
こだわっていたんだとか。

また、時代や季節によって全く色合いが
異なるひまわりの絵がいくつもあったそう。

ほかにも
睡蓮の池、マグダラのマリア、レンブラントの
自画像、
ボヘミア王妃エリザベス・スチュアートなど。

展示されていた全品が日本初公開の絵画でした。


美術館を堪能し、足が痛くなってきたので
美術館に併設されているカフェ、中之島ミューズへ。

大好きなアップルパイ!
これは食べるしかないでしょう~。

久しぶりに都会へ出て、人の多さに疲れましたが いい休日になりました。