宝塚市の巡礼街道を歩いてきました近畿地方は まだ梅雨入りしていなくて暑い日が続いています。お天気の良かった休日宝塚市の巡礼街道を歩いてきました。スタートは阪急宝塚線の山本駅から。さあ 出発~‼️はじめは松尾神社へ。はじめて来ましたが素敵なところ。「行基の投げ石」ですって。続いて「黒光稲荷大明神」へ。そして 稲荷大明神のすぐ横にある天満神社へ。休憩しながら2時間。昔の人たちは普通に歩いていたんですよね。まだまだ知らないところがたくさんあります。たまにはこうやって 町を歩くのも良いな~。いいお散歩になりました。