個性は生かすためにある | 宝塚発☆色のパワーで心を癒してhappyに! カラーセラピストkana~* Happycolor Magic *~

宝塚発☆色のパワーで心を癒してhappyに! カラーセラピストkana~* Happycolor Magic *~

ヒーリングスペース カラーローズ主宰
色が大好き!クリスタルが大好き!
カラーと美容が大好きなカラーセラピストが綴る徒然ブログです。
宝塚・大阪・神戸での対面セッション情報も
発信中です。

ターコイズ
 
この色が「嫌い」という方は少数ではないでしょうか。

人間はひとりひとり、価値観があって個性もある。
 
「変わることを怖れている人」ほど
人を枠にはめたがり、個性を殺そうとします。
 
 
以下、私が若い頃に体験したことですがー。
 
数人でランチに行き、選べるメインディッシュのついたランチコースをオーダーしました。
 
なぜかメインディッシュもドリンクも
「全員が同じもの」を
オーダーしなきゃいけない流れになりました。

 
嫌われたくない
よく見られたい

そのために「私らしさ」まで消してしまうの?

私は女性特有の「群れること」が大嫌い。
かといって群れる人たちを否定はしませんよ。

なんでもかんでも皆が一緒に、ということに
疑問しか感じないからです。

状況によるでしょ?



気を使わなくていい「おひとりさま」は楽です。




相手を否定せず
個性を生かせる人間関係を作ろう。