新大阪までお勉強へ行って参りました。
目的はコレ!
数秘&カラーのオプショナルコース、no.33です。
現在の数秘&カラーにおいてマスターナンバー
33は使われていません。
だからといって33を否定していたわけでは
ないのです。
ちゃんと意味があってのことだったんですね。
当スクールで数秘&カラー講座を受講して
下さった方の中には、33を持つ方が多数
いらっしゃいます。
「なんで33がないの~」という声も
よく聞きました。
いよいよ「33」のコースが登場です。
今日は14名
関西はもちろん、愛知県から新幹線で
来られた方もいらっしゃいました。
まじめにワーク&シェアタイム。
私のグループはライフパス7がふたり、
33がひとり。
33の方は7が理解しにくく、
7の人は33がわかりにくい。
シェアしているうちにそれぞれに大きな気付きがありました。
創始者、鶴岡先生と。
先生もライフパス7なのです。
一昨年、トレーナーコースでご一緒した
愛知県半田市のみっこさん。
ライフパス7のペア。
セッション実習で大きな気付きをいただきました。
確かにその通りなのよ~。
隣り合わせになり、昼休みも近くのビストロでよく喋ったよ。
アドバンスコース(お名前編)を修了された方が
受講できるようになります。
来年よりはじまります。
鶴岡先生 ご一緒した皆様
ありがとうございました。