私がアクセサリーデザイナーになったワケ | 宝塚発☆色のパワーで心を癒してhappyに! カラーセラピストkana~* Happycolor Magic *~

宝塚発☆色のパワーで心を癒してhappyに! カラーセラピストkana~* Happycolor Magic *~

ヒーリングスペース カラーローズ主宰
色が大好き!クリスタルが大好き!
カラーと美容が大好きなカラーセラピストが綴る徒然ブログです。
宝塚・大阪・神戸での対面セッション情報も
発信中です。

私がアクセサリーデザイナーとして仕事を

はじめたのは、2003年ごろのこと。
 
スワロフスキービーズでアクセサリーを作るブームが
来ていた時です。
 
面白くて、楽しくて。
色違いで連日同じものばかり作っていたんですね。
 
首は1つしかないのにネックレスばかり作っていたのです。
 
当時 楽天市場で色と癒しの雑貨ショップを
オープンする準備をしていた姉が そんな私を見て
 
「うちのショップで売るから貸して!」
 
半ば呆れていたのはよーく覚えています。
 
数年後 パワーストーンを扱うようになり、
アクセサリーもパワーストーンを使ったものへとスイッチ。
これはかつて雑誌にも掲載されたことが
ありました。
個人的なお気に入りのひとつ。


 
 
お洋服でもバッグでもそうですが、
色でイメージが変わりますよね。


このデザインが好きだけど、他の色はないの?

私自身、そんな経験は何度もあります。

だからなのか、作るものは石の色を替えた
色違いもたくさんあります。

国内外から多数のご注文をいただき、
1000本以上は販売したでしょうか。


今ではカラーセラピスト養成講師の仕事が
多くなっていますが、アクセサリーデザイナーの活動もしています。

さあ
 次はどんなアクセサリーを作りましょうか。

考えている時間は楽しいな。