「私」を好きになる | 宝塚発☆色のパワーで心を癒してhappyに! カラーセラピストkana~* Happycolor Magic *~

宝塚発☆色のパワーで心を癒してhappyに! カラーセラピストkana~* Happycolor Magic *~

ヒーリングスペース カラーローズ主宰
色が大好き!クリスタルが大好き!
カラーと美容が大好きなカラーセラピストが綴る徒然ブログです。
宝塚・大阪・神戸での対面セッション情報も
発信中です。

ピンクという色を目にしたときの
あなたの印象は?
 
子供っぽい とか
甘えんぼ  とか 思ってない?
 
 
「自己肯定感」が低い人ほど、どうでもいいような小さなことで
人を攻撃しがちです。
 
 
私って可哀想 だから構ってよ!という心理も潜んでいるんですね。
 
自分を好きになれないんです。
 
「どうせ私は~」
「でも  だって   ~じゃないですか」
 
こんな言葉をよく口にする方たちは、恐らく
「毎日ニコニコしていて しあわせな人」が
羨ましいんだと考えられるようになりました。
 

 
ピンクは愛の色
 
 
人間誰でも欠点はある
それを受け入れられたときに見えたものは?
 
変わりたい
パートナーがほしい  
それなら、まずはネガティブな口グセを直すところから
はじめましょ。
 
 
 
私は自分を好きになれたら物の見方が
変わり、パートナーとも出会えた。
 
自己中心的な小さな価値観を手放せました。
 
 
私はひとりしかいない。
 
 
愛してほしい かまってほしいと
押し付ける前に 自分を受け入れてあげよう。
 
自分を愛せない人は出会いも チャンスも
遠ざけている。
 
 
柔らかなピンク色の力を借りて
めいっぱいの愛を表現しよう。