よい恋愛ってなに?「定義」ってなに? | 宝塚発☆色のパワーで心を癒してhappyに! カラーセラピストkana~* Happycolor Magic *~

宝塚発☆色のパワーで心を癒してhappyに! カラーセラピストkana~* Happycolor Magic *~

ヒーリングスペース カラーローズ主宰
色が大好き!クリスタルが大好き!
カラーと美容が大好きなカラーセラピストが綴る徒然ブログです。
宝塚・大阪・神戸での対面セッション情報も
発信中です。

最近、母が弟に言ったそう。

 
「いい恋愛をしなさいよ」
 
そこから 私のほうにも同じ言葉がきました。
 
私は自分のテリトリーに他人が入ってくるのが
何よりも嫌
 
 相手によっては当たり障りないことばかりで
プライベートを一切話さない、なんてことも
あります。
 
 
以下、母と私の会話
紫色の文字が私の言葉です。
 
かなちゃん いい恋愛しなさいよ
 
今さら 人間関係つくるのはしんどいわ~
 
まだ若いのに...
 
 自分のリズムがあるねん。
 そこに人が入ってくるのが嫌やねん。
 
あ~ たしかにねー
 
いまは女も働かないとやっていけない。
家庭に入ってくれという古いのは絶っ対に
ムリやから‼️
 
そもそも 結婚って必ずせなあかんもの?
若いときならまだしも、今さら......
 
ホンマに家(うち)の子たちはもう...
 
子供たちの生活を見たらわかるやろ?
 
くたびれはてて喋る気力すらなくして
帰ってきてるやん。
今さら新しい対人関係を作れと?
そんな余力ないわー
 
と、会話は終了
 
 
母はお互いを高め合える人とおつきあい
しなさいよ、とよく言います。
 
 
いい恋愛しなさい
いい人と出会いなさい
 
その定義は?
 
 
当たり前ではあるけど、
母の定義と私の定義 は全く違う。
 
 
私は  数か月間連絡がなくても全く平気
(えぇ~❗️と驚かれるが)
 
みんな必死で忙しい。
 
 
時代に合った恋愛ってあるんだろうな。
 
と思った ある夜の出来事。