先日はデートでした。
ほぼ同世代なのですが、
価値観の違いがなかなか面白いな~と
感じます。
男性と女性ですから思考も違って当たり前
ですが、こう考えられるようになったのは
実はセラピストになってから。
それまでの私は友人に対しても
「なんでわかってくれないの!」という
タイプの人間でした。
気になったことを言ってみたらあっさり解決
しました。
ひとりで悶々とするのはよくないですね~。
何からその話題になったのかは覚えて
いないのですが、
誕生日を祝ってもらうのが嬉しいのは
何歳まで?
という話になりました。
私は20代
彼は30代
ほ~❗️という感じ。
男性と女性の違いなのか?
友人とわいわい騒ぐ
大切な人とふたりで
家族で
ひとりでのんびり リラックス
自分の誕生日
あなたはどんなふうに過ごす?
私はここ数年、休日としてプチ贅沢です。
普段なら絶対に手を出さない、
お値段の張るランチとか
高級なケーキとか
普段と違うことをする のが私流
非日常なことをして過ごすバースデー
数か月も先ですが、
今年も休みをいただいてゆっくりする
予定です。