私に似合う色なので、元気で明るい印象を持ってほしいときに
よく着る色です。
この色を見た時にどんな印象を受けますか?
オーラソーマを学んでいた約10年前、
イエローって苦手な色でした。
眩しすぎたんですね。
自分に自信ががないから、まだまだ内に籠っていたかった。
でもね、それは人と関わることを意識的に
避けていたからなのです。
「私にはできない」という思い込みで。
転機はオーラソーマのパーソナルプレゼンテーションコースを受講していた時。
まだTCカラーセラピーに出合う前の話です。
オーラソーマのコースでは、毎朝4本のボトルを選ぶところからはじまります。
いままで選んだことのなかった、上下とも
イエローのボトルを選んだことでした。
3日間のコースでしたが、嫌でも自分自身と
向き合わなければならず、
かなり苦しい日だったのを覚えています。
10分間のプレゼンテーションをしなければならず、原稿を作って
スピーチの練習をして時間をはかり、なんとかなる!と前日まで呪文のように
いい続けていました。
自分に自信がつくと物事の見え方も変わってきますね。
ライフスタイルと性格を変えることは難しいけれど、
「言葉」を変えることはすぐにできます。
私は言葉を変えることからはじめました。
ネガティブではなく
「コレができたら私はこんなふうになれる」
というところから。
自分に起こっている状況は、すべて自分が作り出しているのです。
「~さんが言ったから」ではなくて。
「私の意思」で変えていこう。
私の人生を作るのは私自身
他人にコントロールされるものではないんだから。