あなたが本当にやりたいことは? | 宝塚発☆色のパワーで心を癒してhappyに! カラーセラピストkana~* Happycolor Magic *~

宝塚発☆色のパワーで心を癒してhappyに! カラーセラピストkana~* Happycolor Magic *~

ヒーリングスペース カラーローズ主宰
色が大好き!クリスタルが大好き!
カラーと美容が大好きなカラーセラピストが綴る徒然ブログです。
宝塚・大阪・神戸での対面セッション情報も
発信中です。



16日(土)に配信された
TCカラーセラピー創始者、SAIKO先生の
メルマガ

常々考えていたことがタイムリーに書かれていましたので、原文そのまま引用します。

表に出さないだけで、こんなふうに
考えている人は多いんじゃないかなー。



以下、メルマガから引用(原文です)

「それは本当にやりたいこと?」


本当にやりたいことをやっていると、

失敗したらどうしようとか

できなかったら恥ずかしいとか

お金にならなかったら無駄になるとか

がんばらないと大変だとか


そういうことを思う「暇」がなくて



絶対に上手く行く、成功すると思っているし

もし上手くできなくても、成功できなくくても
楽しいから、また挑戦すればいいやと思っているし

だから、できないことを恥じるという発想もないし

できないから、できるようになって行く自分が
面白いと楽しめるし


お金になったらそりゃ~嬉しいけれど

自分が納得できるだけのことができたら
お金がやって来ることは分かっているから

逆に納得できるだけのことができていないのに
お金になってもちっとも嬉しくないし


無我夢中になることはあっても、
それを人様が見て、がんばってるね~と
思うようなことだとしても、

それ自体が楽しいから辛いと思ったことないし・・・



本当にやりたいことをやっている時って


こうなっているんじゃないかな。


けれども、本当にやりたいからではなく

キラキラ輝いて・・・


あなたって素敵ね~

と、憧れられたいとか・・・


凄いわね~さすがだね~

と、羨ましがられたいとか・・・


認められたい

褒められたい

賞賛されたい

注目されたい

叱られたくない

迷惑かけたくない


が理由だと・・・


心のどこかに、違和感を感じているはず。


だから


失敗したらどうしようとか

できなかったら恥ずかしいとか

お金にならなかったら無駄になるとか

がんばらないと大変だとか


そちらの方に、気持ちがフォーカスされるのではないでしょうか。


本当にやりたいことって、無理にそう思おうとしなくても
恋するのと同じで、自然に夢中になれるもの。

それは、本当にやりたいこと?


心は嘘をつきませんよ^^


そして、この違和感を常に観察するようにしてみて下さい。

言葉にできる人は、違和感が何なのかを言葉にしてみましょう。

言葉にするのが苦手な人は、その違和感が体のどこで感じているのか?
そして、どのような感じ方をするのか?

例えば、その違和感を体から取り出したとしたら、
どんな形をしていて、色は何色で、触るとどんな感じでしょうか?

擬人化できる人は、その違和感がどんな人なのか?
どんな顔をしているのか?

そんなイメージをしてみましょう。


日ごろから違和感を言葉にしたり、
体で感じたり、その正体をイメージしたりしていると、

だんだん・・・


それは本当にやりたいことなのか


それとも


誰かや何かに影響された偽物なのか



見分けがつくようになります。



●ご登録はこちらへ空メール
t164360@1lejend.com

●SAIKO先生のブログ
http://ameblo.jp/nakatasaiko