TCカラーセラピーとの出会い②~いざ 始動~ | 宝塚発☆色のパワーで心を癒してhappyに! カラーセラピストkana~* Happycolor Magic *~

宝塚発☆色のパワーで心を癒してhappyに! カラーセラピストkana~* Happycolor Magic *~

ヒーリングスペース カラーローズ主宰
色が大好き!クリスタルが大好き!
カラーと美容が大好きなカラーセラピストが綴る徒然ブログです。
宝塚・大阪・神戸での対面セッション情報も
発信中です。

TCトレーナーになったけれど、集客の方法などもわからず
まったくの手探り状態でした。

 

「レンタルサロン」というものがあることすら知らなかったのですが、

 

自分の生活スタイルを考えるとそういうやり方もあるんだ!と気づき、

必要なときにレンタルして講座をするようになりました。

 

ブログでも告知もしていたし、興味のある交流会などにも

 

どんどん出ていきました。

 

1人目の受講生となってくださったのは、交流会で知り合った方でした。

 



転機になったのは、公式勉強会に参加したときのこと。

 

 

この時ご一緒させていただいた方が

 

 

奈良のTCマスタートレーナーの快帆さん

 

いろいろとおしゃべりしているときにお聞きしたのが、

 

カルチャーセンターでTCカラーセラピスト講座を開講し、

札幌までマスタートレーナー講座を受講に行かれる直前でした。

 

この頃、私はまだ1名しか開講していませんでした。

 

 

「そうか、カルチャーセンターかぁ」

 

 

 

そして、JEUGIAカルチャーセンターの講師募集に応募し、

 

 

まだオープンして1年足らずのイオンモール伊丹昆陽で

開講することに。

 

 

 

が、実際に面接に行ったときに聞かされたのが

 

 

 

「カラー系の講座は鬼門なんですよ」

「人が集まらなくて撤退された先生もいるんです」

 

ということ。

 

 

 

どうなるかはやってみないとわからないので、

 

 

まずは1年やってみて、それでもダメなら考えますと意思表示

 

この日は2人目のカラーセラピストさんが誕生した日でもありました。

 

 

 

長くなりましたので続きます。

 

 



TCカラーセラピーの最高位、
マスタートレーナーになるまでを綴っています。


TCカラーセラピーとの出会い
①はこちらから