現在 私がティーチャーとして
お伝えさせていただいているカラーセラピーは
14本のボトルを使うTCカラーセラピーと
12本のお星様ボトルを使うCLカラーセラピー
このふたつの違いを書いてみようと思います。
TCカラーセラピーは札幌から全国へ広がったカラーセラピー
現在 34000人の受講生がいます。
初級のTCカラーセラピスト講座では周囲の人を簡単に癒せるようになるための、
マニュアルのメッセージを読むカラーセラピー
中級はプロとして活動してきたい方のためのコース
色彩言語カードを使ってセッションをしていきます。
上級コースは初級を教えるトレーナー(ティーチャー)コース
スキルアップのための公式勉強会も用意されています。
TCカラーセラピーにはふたつのセッションがあります。
ひとつは「今の私の内面を見る」3本のセッション
もうひとつは14本のボトルから4本を選んでいただき、「過去 現在 未来」を見るセッションです。
初級ティーチャーとしてお伝えさせていただいている、CLカラーセラピー
12本のお星様から5本を直感で選んでいただき、
1ヶ月くらいまえの過去 現在 未来を
見るのはTCと同じですね。
ここが最大の違いなのですが
CLカラーの特徴は
「今後の方向性・課題を乗り越えた時に手にするもの」がわかるということ!
私はイベントで実際にセッションを受けて体感し、「私もやる!」と受講に至り
初級ティーチャーとなりました。
初級は色を体感して楽しんでいただくコースなので、
セッションもテキストのメッセージを読んで、お伝えするスタイルですが、
お金をいただいてセッションをしたい場合は、本部(京都・八幡市)で開催されている
中級コースを受講していただくことが絶対条件です。
CLカラーセラピーでは
「セッションができるセラピスト育成」に力を入れていますので
セッションの実習に時間をかけています。
本部で開催される勉強会もレベルの高い方が集まるので気を抜けません。
体験レッスン、カラー体験お茶会なども開催しておりますので、
受講を考えている、ボトルを見てみたい セッションを体験したい
そんな方はお茶会 体験会などにご参加くださいね。
開講日程はこちら
お申し込み・お問い合わせはこちら