岡山の吉備津神社を参拝しました | 宝塚発☆色のパワーで心を癒してhappyに! カラーセラピストkana~* Happycolor Magic *~

宝塚発☆色のパワーで心を癒してhappyに! カラーセラピストkana~* Happycolor Magic *~

ヒーリングスペース カラーローズ主宰
色が大好き!クリスタルが大好き!
カラーと美容が大好きなカラーセラピストが綴る徒然ブログです。
宝塚・大阪・神戸での対面セッション情報も
発信中です。

ひとりプチ岡山の旅 珍道中がはじまりました



昨年は街を見て回る余裕すらありませんでしたが、今日はセミナーの前に

行ってみたら?と進められていた吉備津神社をお参りすることにしました。



岡山駅前。


岡山=桃太郎ですね。


桃太郎通りなるものまであり驚きましたが、駅の土産物屋は

ほとんどがきび団子!(ほかのものはないんかい!と心でツッコミました)




電車の時間を調べることもせず 「行き当たりばったり」的な参拝となりました。


ローカルです!


電車は1時間に1~2本

最寄りの吉備津駅は無人改札がひとつ。


帰りに迷子になり、自宅前に出ていた方に道を聞いて駅までたどり着きました。



超・方向音痴な私がたどり着けただけでも良しとしよう。


地元の方たちがホームに入るのを観察していて理解したので

次はもう大丈夫!





甘く見ていました!


この吉備津神社、拝殿へ向かうまで何十段もの石段があるのです。

キャリーケースを抱えて上りました。


今度は 時間を気にせずゆっくりお参りしてみたいですね。