ラヴ&ピース
自分を好きになるとね、チカラが抜けて
取り繕う必要もないんですよ。
好きなことをする
一緒にいて疲れない人と過ごす
変に気を使うことはしない
カラーセラピーの勉強をはじめ、セラピストにになって7年になります。
オーラソーマの初級クラスを受講していたとき、テーマだったのが
ありのままの自分を好きになること でした。
ふと そんなことを思い出した時間でもありました。
ラヴ&ピース で真っ先に思いつくのは これ
数秘&カラーの6番のカード
この数字、実は私の使命数。

それはさておき。
ひっさしぶりに知人のバンドのライヴへ
行ってきました。


知人のバンド その1 チクケン
忍者のドラマーと中国人と言う設定の
ベーシスト
40代以上の方なら誰もが知っている曲ばかり
私も好きな曲たちです。
音楽系の専門学校行ってたときによく聴いたなー。

ここから先の写真は
Pin-key&diamondsです。
この方たちのライヴを観るのはほんっとに久しぶりです。






やはりこのバンドはアン・ルイスさんの曲が似合う!
そして 赤い照明がイメージに合っているなぁと感じました。
ヴォーカルのmomoさんは 大阪でメンタルカウンセラーとして
活動されていらっしゃいます。
この日 空き時間に少しだけ(初めて)お話させていただくことが
できました。
好きなことをしているときの人間の表情は
とても嬉しく、全身で喜びを表現しているなぁと自分で感じることも
あります。
いつも楽しそうと言われるくらいですからね。
自分を好きになること
誰に何を言われようと 好きなことをする
セラピストになってから考え方も変わり、
人間関係も楽になりました。
楽しく幸せに 笑顔で 過ごしていこう。
楽しい時間をありがとうございました。