出雲大社を参拝してきました | 宝塚発☆色のパワーで心を癒してhappyに! カラーセラピストkana~* Happycolor Magic *~

宝塚発☆色のパワーで心を癒してhappyに! カラーセラピストkana~* Happycolor Magic *~

ヒーリングスペース カラーローズ主宰
色が大好き!クリスタルが大好き!
カラーと美容が大好きなカラーセラピストが綴る徒然ブログです。
宝塚・大阪・神戸での対面セッション情報も
発信中です。

親友と出雲大社へ行ってきました。


ある日のこと。ふたりでお茶していたときに彼女が

「私の誕生日に出雲大社で神在祭があるねん。見にいきたいねん」


というわけで 行ってまいりました出雲へ!


参拝したのは19日

この日の出雲は朝から雨が降ったりやんだり 

時には傘がひっくりかえるほどの強風にも見舞われながらー。




宝塚発☆色で心を癒して毎日を楽しくhappyに! カラーセラピストkana ~* Happycolor Magic *~

私は昨年に続き2度目の参拝でしたが、親友は○十年ぶりかの出雲、とのことで

感動しながらの参拝です。


宝塚発☆色で心を癒して毎日を楽しくhappyに! カラーセラピストkana ~* Happycolor Magic *~


宝塚発☆色で心を癒して毎日を楽しくhappyに! カラーセラピストkana ~* Happycolor Magic *~


この縄を見ると感激しちゃいますねぇ。


宝塚発☆色で心を癒して毎日を楽しくhappyに! カラーセラピストkana ~* Happycolor Magic *~






本殿


宝塚発☆色で心を癒して毎日を楽しくhappyに! カラーセラピストkana ~* Happycolor Magic *~

この像は大国主大神かな?


宝塚発☆色で心を癒して毎日を楽しくhappyに! カラーセラピストkana ~* Happycolor Magic *~

午前10時 縁結大祭がはじまります。

この「傘」がオシャレ~という声がちらほらと聞こえてきました。


宝塚発☆色で心を癒して毎日を楽しくhappyに! カラーセラピストkana ~* Happycolor Magic *~


すべてのお参りを済ませ、午後0時

「いずも」でお昼ごはん。焼鯖寿司定食をいただきました。




宝塚発☆色で心を癒して毎日を楽しくhappyに! カラーセラピストkana ~* Happycolor Magic *~


ランチの後は バスで島根ワイナリーへ。

ワインを試飲して楽しみました。


白ワインと辛口ワインが苦手な私は、赤ワインと甘口ワインばかり飲んでいました。


ここでハプニング発生。

館内を見て回ったあと、出口へ歩いているとー。私の靴底がペラリと剥がれました。

通りかかったツアーガイドさんがガムテープで応急処置をしてくださり、急遽

靴探しの旅へ出発。


大社駅からかーなり歩いてホームセンター発見。無事に靴を買うことができました。


宝塚発☆色で心を癒して毎日を楽しくhappyに! カラーセラピストkana ~* Happycolor Magic *~

出雲大社の正門前を下ると 神門通りです。


16時からの神等去出祭にも参加するため、数時間の空き時間を利用して神門通りを散策


「風水漢方」のお茶を販売している店を発見。


宝塚発☆色で心を癒して毎日を楽しくhappyに! カラーセラピストkana ~* Happycolor Magic *~

こんな看板が出ていましたよ。



宝塚発☆色で心を癒して毎日を楽しくhappyに! カラーセラピストkana ~* Happycolor Magic *~

誕生日からぴったりのお茶を選んでもらいます。

緑茶と紅茶タイプがあります。


お茶を購入すると診断シートがいただけるそうです。


この日が誕生日だった親友にプレゼントしました。

緑茶タイプを選ぶかと思ったのですが、彼女は紅茶タイプをセレクト。


今回は彼女のための旅だったので 私は選びませんでした。


そして、雨と風が吹く寒い中、神等去出祭

テントの中から参加しました。


宝塚発☆色で心を癒して毎日を楽しくhappyに! カラーセラピストkana ~* Happycolor Magic *~

そして、夕食は出雲駅近くのホテルαー1の丸善水産 出雲店へ。

海鮮を食べつくしました。

イカそうめん たこの唐揚げ 天ぷら盛り合わせ 明太子じゃがバター、つくね などなど

食べつくしました。


締めはコレ 「おべた焼き」 これで1人前なのですが、ふたりで食べるのには

十分な量でした。 おいしかった~!


会計時に面白いことが判明。


この店の店長さん ちょっと端整なお顔の子藪さん(芸人)!みたいなのですが、

宝塚の出身で 私と同じ町内で 宝塚西高卒なんですって。

少しローカルネタで盛り上がってしまいました。


飲食業界って転勤とかあるんやろか?

全国チェーン店やったらあるんちゃうの?



幼馴染ともいえるくらい長い付き合いの親友とは、普通に会話していても

すぐにコントが始まります。


たくさん喋って 笑って 繰り広げた珍道中


参拝がメインでしたがやはり「食べる」ことも外せないのが私たちの旅。


楽しいオフになりました。