すまいるはぁと神戸2日目 終了しました | 宝塚発☆色のパワーで心を癒してhappyに! カラーセラピストkana~* Happycolor Magic *~

宝塚発☆色のパワーで心を癒してhappyに! カラーセラピストkana~* Happycolor Magic *~

ヒーリングスペース カラーローズ主宰
色が大好き!クリスタルが大好き!
カラーと美容が大好きなカラーセラピストが綴る徒然ブログです。
宝塚・大阪・神戸での対面セッション情報も
発信中です。

今日は神戸市医師会館で行われていた「すまいるはぁと神戸」のお手伝いに

行ってきました。
宝塚発☆色で心を癒して毎日を楽しくhappyに! カラーセラピストkana ~* Happycolor Magic *~

いつも使うお部屋は 3階の中会議室です。

こちらの中会議室はセッションブース


スピリチュアルカウンセリング、タロット、アロマ、手作り石鹸などのブースが出ていました。


宝塚発☆色で心を癒して毎日を楽しくhappyに! カラーセラピストkana ~* Happycolor Magic *~

私も施術を受けました

脳とチャクラの癒し ブース


オーラ写真も撮影していただきました。

宝塚発☆色で心を癒して毎日を楽しくhappyに! カラーセラピストkana ~* Happycolor Magic *~


施術風景




宝塚発☆色で心を癒して毎日を楽しくhappyに! カラーセラピストkana ~* Happycolor Magic *~

ハワイのマッサージ ロミロミ


宝塚発☆色で心を癒して毎日を楽しくhappyに! カラーセラピストkana ~* Happycolor Magic *~


1日目に大人気で すぐに完売したスィーツブース「こめっこ」




宝塚発☆色で心を癒して毎日を楽しくhappyに! カラーセラピストkana ~* Happycolor Magic *~


小麦と卵はスィーツ作りには不可欠ですが、それを使わずに作っています。


宝塚発☆色で心を癒して毎日を楽しくhappyに! カラーセラピストkana ~* Happycolor Magic *~





宝塚発☆色で心を癒して毎日を楽しくhappyに! カラーセラピストkana ~* Happycolor Magic *~




こちらは すまは神戸ではおなじみとなったカフェ 「サヴルノート」

出展者、スタッフは開店前に予約・取り置きを頼むほど 人気です。


宝塚発☆色で心を癒して毎日を楽しくhappyに! カラーセラピストkana ~* Happycolor Magic *~


セラピストさんってね、人の身体に触れるのでネイルをされていない方って多いんですよね。

でも おしゃれしたいときやイベント、人に会うときは爪をキレイにしたい。


そんな方を応援するツール、「ワンタッチネイル」



宝塚発☆色で心を癒して毎日を楽しくhappyに! カラーセラピストkana ~* Happycolor Magic *~


つけ爪ではなく「ネイルジュエリー」ですね。私も 交流会やイベントなど 人に会うときは

持ち歩いています。


どこででも ささっとつけられるのも魅力的なんですよねー。


今日もいくつか試着させていただき、お買い上げ~!(3個目.....)


宝塚発☆色で心を癒して毎日を楽しくhappyに! カラーセラピストkana ~* Happycolor Magic *~


ちょっとブレてしまいましたが、コーラルピンクのラブリーなネイルを買いました。

手がちっちゃくて色白だから 自然な色のほうがキレイに見える感じがする...のです。


ありえないほどお安くなっていました。


宝塚発☆色で心を癒して毎日を楽しくhappyに! カラーセラピストkana ~* Happycolor Magic *~


小会議室はボディケアブースです。

整体、腸セラピー、顔こりほぐし 自分撮りセミナー、キャッシュコンサルなどなど


宝塚発☆色で心を癒して毎日を楽しくhappyに! カラーセラピストkana ~* Happycolor Magic *~


お昼には 二胡のミニコンサート♪

二胡は「中国のヴァイオリン」と言われているんですって。


宝塚発☆色で心を癒して毎日を楽しくhappyに! カラーセラピストkana ~* Happycolor Magic *~

楽器の説明をしています。





開場前に記念撮影♪


スタッフは全員、ハロウィンの仮装でお客様をお出迎えです。



ハロウィンだしオレンジの服にしよう!と決めていたのですがー。


この日はなんと、スタッフが4人、オレンジを着ていました。


この帽子が気に入って かぶっていると「かわいぃねぇ、その帽子~」と褒められました。


「楽しいこと」が大好きなので ノリノリで仮装していました。


出展者の皆様、おつかれさまでした!