お友達のアロマセラピスト、智恵ちゃんと伊勢神宮へ行ってきました。
行きの電車の時間だけを決めておいて、あとはまったくのノープラン。
似たもの同士の私たち、やはり「珍道中」になりました。
12時半頃に伊勢市駅に到着し、まずは外宮へ。
お陽さまに照らされながらのお散歩です(笑)
ツアーできている方も多く、この日も参拝客は大勢いらっしゃいました。
神社って どこも緑がいっぱいで気持ちいいですね。
太陽の光を浴びて光っています!
つづいて 内宮へ
内宮へ来ると いつもこの写真を撮ります。
今回は左側から光のシャワーが映りこみました。
五十鈴川
今日はアメシストのブレスレットを水にさらしてみました。
とーっても透明感が出ました。
内宮
はじめて 鶏と遭遇しましたー!
この鶏の群れ、サルのように「ボス」がいるのかなぁ?と
しばらく観察。
なんだか キーキーと騒ぎ出し大暴れしはじめました。
14時半頃にお昼ごはん。
おかげ横丁の「すし久」さんでてごね寿司「梅」をいただきました。
かなりボリュームがあったのでおなかいっぱいになりました。
常時満席で待っているお客様がいるほどの人気店。
ステキなカフェを見つけたので 次はそこに行ってみたいですね。
ほぼ半日を費やして 良いお参りになりました。