カラーセラピスト、カラー講師のkanaです。
7月6日はお世話になっているみさおさんのサロン、トレジャーチェストの2周年。
新たに誕生するトレジャーチェストオリジナルのカラーセラピーの体験会に行ってきました。
コチラのサロンはレンタルして色々と利用させていただいているのですが、
「このお花たちはなぁに?」と気になっていたのですが謎が解けました。
コチラの2枚の写真はトレジャーチェストさんよりお借りしました、
9色のフラワーキューブはふたりのアーティストの手で
愛を込めてひとつひとつ作られています。
どのお花にも幸せを呼ぶ四つ葉のクローバーが入っています。
さて。
まずは好きな色を選びます。
好きな色はいくつもある...

少し迷ってブルーを選びました。
いつもピンクを着ているというイメージがあるようなのですが、
子供の頃はアクアマリンのような淡いブルーがとても好きでした。
ピンクを好きになれたのはオーラソーマを学び始めた頃なのです。
今日はピンクのお花を見ても、キレイだなと思うだけでした。
次に 気になる色を選びます。
選んだのはイエロー。
ひまわりに目を惹かれて...
好きな色、気になる色を選んだら
カウンセリングタイムです。emaさんのカウンセリングを受けました。
無意識に選ぶ色は正直ですね。
心身の状態がはっきりわかります。
私はそれほど(ほとんど)気にしていませんでしたが、
よーくみるとお花の質感や使われているリボンの質の違いなど、
随所に作り手の「こだわり」を感じます。
目で見て楽しめるお花と色彩心理効果を取り入れたのがこのフィール コンポータブル カラー
まるでブライダルの飾りのよう。
数日前に出来上がったばかりの白いお花たち。
テーブルに飾っておくのにちょうど良さそうですね。
今日がお披露目となったFCCカラー。
カウンセラーのみさおさん、emaさんはとーっても話しやすい雰囲気を
作ってくださいます。
今後は養成講座などにもチカラを入れて行くそうですので、
もしも、お花を見てみたい、カウンセリングを受けたい!という方は
トレジャーチェストさんへお問い合わせをして見てくださいね。
講座開講日程、FCCカラーに関するご質問、お問い合わせ先
http://tresure-c.com