カラーセラピスト、カラー講師、kanaです。
今日はイオンモールでカラーセラピスト
養成講座でした。

受付にディスプレイしているボトルたち。
とてもセンスの良いスタッフさんの手によって、オシャレにディスプレイされています。



I先日、姉と会ったときに聞かれたのがコレ。
「作ったん?」と言われちゃったI
トレーナー勉強会のテキストには、講座開講時に使える資料が添付されているのです。
今日は宝塚からお越しいただきました。

少々 順番を入れ替えて
午前中の締めは連想ゲーム。
色から何を連想するか?というゲームです。
コーラルが...口紅 チーク
レッドはリンゴ、さくらんぼ
ふたりして大笑い。お腹すいてるんですもの...
いつもならパーソナリティ・ストーリー・ワークを終えて昼休みですが、
なんとなく今日はゆっくりペースで進みました。
言葉の幅を広げる2本リーディング
正解はないので、これは個々の感覚です。
甘い コーラル&ピンク
トランペット ライム&パープル
悲しい ダーク&パープル

さて
今日の私の状態はというとー。
パーソナリティ・ストーリー・ワークは
内面のエネルギーを見ていきます。
イエロー、パープル、インディゴ
うまくバランスがとれているようです。
イエローとパープルは補色
インディゴを選んだのは、はじめてです。
4本リーディング
こちらも珍しい色が...

イエロー、パープル、コーラル、グリーン。
ヒーリングカラーは未来のポジション、コーラルとグリーンでした。
自信がない...と言いつつ、コツを掴まれて流れも上手にできていましたよ。
選ぶ色って、いつも同じなんですか?
毎回聞かれるので、4本リーディングを終えてパーソナリティ・ストーリー・ワークに再挑戦。
先ほどとはがらりと変わりました。
説明するよりも体感していただきます

家でできる何かを探していて、ペットセラピーとか、癒しの勉強をしたくて。
探していたらキレイなボトルが目について...とおっしゃっておられました。
すごく楽しかったです!と笑顔で帰られました。
表情まで明るく、笑顔で帰っていただけるのはうれしいことですね。
ありがとうございました。
次回のイオンモール開講日は
6月23日(日)11時~17時です。