チャクラってなぁに 人間関係と感情の第2チャクラ~オレンジ~ | 宝塚発☆色のパワーで心を癒してhappyに! カラーセラピストkana~* Happycolor Magic *~

宝塚発☆色のパワーで心を癒してhappyに! カラーセラピストkana~* Happycolor Magic *~

ヒーリングスペース カラーローズ主宰
色が大好き!クリスタルが大好き!
カラーと美容が大好きなカラーセラピストが綴る徒然ブログです。
宝塚・大阪・神戸での対面セッション情報も
発信中です。

チャクラのお話 2回目は

オレンジ色の第2チャクラです。


第2チャクラの働きは 
自立心を育て、感情のバランスを整える
カラーはオレンジ。






活性化しているとき 感情のコントロールが上手で、精神的にも自立した状態です。

人とのコミュニケーションもスムーズで、とても社交的になれます。

反対にこの第2チャクラが乱れているとー。

自分を信頼できなくなり、人や物に依存してしまいます。

だるさ、疲れやすさ、強い疲労感、食欲不振。虚弱体質にも
オレンジのパワーが効果的です。

このチャクラは味覚に深い影響を及ぼします。

歳をとると「料理の腕が落ちた」という人もいますが、
それは第2チャクラが衰えて味覚の加減がわからなくなるんだそうですよ。



カルシウム代謝を促進する働きもあるので骨粗しょう症対策、
胆石、通風にもオレンジが良いそうです。



私自身、この第2チャクラは弱りやすい部分です。
オレンジ色の服を選んだときは
「ちょっと弱っているのかな」と自分で
セラピーしています。

色とチャクラの働き
知れば知るほど楽しいです。