出雲・伝承館で勾玉作りを体験しました | 宝塚発☆色のパワーで心を癒してhappyに! カラーセラピストkana~* Happycolor Magic *~

宝塚発☆色のパワーで心を癒してhappyに! カラーセラピストkana~* Happycolor Magic *~

ヒーリングスペース カラーローズ主宰
色が大好き!クリスタルが大好き!
カラーと美容が大好きなカラーセラピストが綴る徒然ブログです。
宝塚・大阪・神戸での対面セッション情報も
発信中です。

カラーセラピスト養成講座を終え、神戸~出雲への日帰り旅行がはじまりました。


最終目的地は出雲大社ですが、その前にせっかく来たのだから「遊び」「観光」もー。



出雲の伝承館で勾玉作り体験をしてきました。



入り口にはこんなモノが!はい、ポーズ。

宝塚発☆カラーセラピストKanaのブログ ~* Happycolor Magic *~


めったにない姉妹でのショットニコニコ


宝塚発☆カラーセラピストKanaのブログ ~* Happycolor Magic *~ a>


館内で販売されているものは、やはり勾玉関連のものが多かった!


そんな中、勾玉作りの体験コーナーがあったので早速体験してみることに。






宝塚発☆カラーセラピストKanaのブログ ~* Happycolor Magic *~

まずは職人さんの説明です。

白とピンクの2種類があり、硬さが異なるので所要時間も違ってくる、ということをお聞きしました。



どっちの色にしようかな?

どうせならカワイイほうがいいもんねニコニコ

少し時間のかかるピンクをチョイス。

さぁ、はじまります。




宝塚発☆カラーセラピストKanaのブログ ~* Happycolor Magic *~

蠟石をやすりで削っていきます。

ひたすら・ひたすら・繰り返す~



削るだけならできるんだけど、なかなか上手に形がつくれないガーン




宝塚発☆カラーセラピストKanaのブログ ~* Happycolor Magic *~ a>

ちょっと一息。(すっぴんなので写真小さめにしときます...)


カメラマン(姉)は以前体験しているので面白そうに見ています!

体験室は人が大勢いたため、「外」のテーブルでひとり作業します。


(居残りさせられているみたい、と何度も言われました...)



宝塚発☆カラーセラピストKanaのブログ ~* Happycolor Magic *~ /a>

およそ1時間経過

違うやすりで磨きをかけてー。形ができあがってきました!


このあと、水やすりをかけてワックスをかけてツヤを出し、紐を通せば完成です。



宝塚発☆カラーセラピストKanaのブログ ~* Happycolor Magic *~ a>


オレンジかな?ブルーかな?

気になった紐はいくつかあったけど、いちばん「ぴたっ」とはまったのがこのお色。

淡いイエローです。



宝塚発☆カラーセラピストKanaのブログ ~* Happycolor Magic *~ a>

完成!


こんな修了証までもらえるのですよ!



出雲へ行かれる際には、ぜひ体験してみてはいかが?