目覚め・グラウディング~レッドの色彩心理~ | 宝塚発☆色のパワーで心を癒してhappyに! カラーセラピストkana~* Happycolor Magic *~

宝塚発☆色のパワーで心を癒してhappyに! カラーセラピストkana~* Happycolor Magic *~

ヒーリングスペース カラーローズ主宰
色が大好き!クリスタルが大好き!
カラーと美容が大好きなカラーセラピストが綴る徒然ブログです。
宝塚・大阪・神戸での対面セッション情報も
発信中です。

色彩心理カウンセラー、kanaです。




赤い色を見て何を連想しますか?

どんな気持ちになりますか?




レッドの色彩心理は

 宝塚発☆カラーセラピストKanaのブログ ~* Happycolor Magic *~

グラウディング 目覚め エネルギッシュ 情熱



今日は元気がでないなぁ。なんかだるいなぁ...


人間ですから、誰しもそんな風に感じることはあるでしょう。



そんな時、レッドを身に着けるとー。
アラ不思議。



活力を与えてくれる色なので
動き回れちゃいます。



色々試してみたけれど、肌色とのバランスがイマイチなので赤いネイルはI

それなら、この「赤」を取り入れられる部分はー?



ブレスレットか、口紅



赤のパワーストーンで真っ先に思いつくのはガーネット。

石の意味も、色の意味も知らなかった頃から「なんとなく」気になって名前だけは知っていました。




なんとなく元気が出ないときには、赤い色を目に付くところに置いてみてはいかがでしょうか。