カラーセラピスト、kanaです。
久しぶりにオーラソーマのことを書いてみようと思います。
オーラソーマにおける3大ヒーリングアイテムとは?
チャクラバランスを整えるイクイリブリアムボトル
エネルギーを保護する香りのエッセンス、ポマンダー
今日 ご紹介するのはピンクのポマンダー(画像はCrystalcolorsより)
怒りの感情がふつふつと湧き上がり、大爆発を起こしそうになったことがありました。
そんなときにこそ必要なのが 愛の色 ピンク
ピンクの色彩心理についてお話しましょう。
アメリカの刑務所で暴動が絶えず起こっていました。
そんな時、刑務所の壁をピンク色に塗ったところ、嘘のように収まったそうです。
包み込んでくれるようなやさしい愛の色、ピンク。
私がオーラソーマを学び始めた2006年、もっとも必要としていたのはこの色でした。
カラーセラピーは「心と身体が求める色」を無意識に選んでいるケースが多く、
私もそうでした。
そこで何をしたかというと。
人の言うことに惑わされない。
自分を徹底的に可愛がってケアして、大事にするということでした。
自分を大事にすると周囲の人たちの反応もずいぶん違います。
このポマンダーをつけていると、普段苦手な人も優しいんですよー
女性なら日常生活に取り入れやすい色でもありますよね。
私はピンク色のお化粧(アイシャドウ・口紅)があまり似合わない肌色なので、
ネイル、お洋服、小物でピンクのパワーを取り込んでいます。
ふと 目に付くだけで落ち着く色=今、必要としている色。
皆さんも 色のチカラを生活に取り入れてみてくださいね。