
炊飯器を修理に出して10日ほど経った
先月中旬頃に、父の携帯

「修理が混み合っていましたが、これから
修理を開始します。」と修理業者さんから
電話があり、その数日後、更に
「破れている二重丸の方のゴムパッキンだけではなく、大きい丸の方のゴムパッキンも
劣化していたので、交換させて頂きます。」と
連絡がありました。
そして、先月下旬(23日頃)に
「修理が完了しました!」との電話が
ありましたが、その時は、丁度
借りていた炊飯器でご飯を炊いている
最中だったので、受け取りに行くのは
翌日にしました。
修理費用は、8000円ぐらいかかりました
因みに、電器店で貸し出して頂いた
炊飯器の内釜は、南部鉄器で造られていたので、すごく重かったです💦
そのため、修理してもらった炊飯器の
内釜を久しぶりに持ってみると、
軽く感じました。