最近パソコンのバッテリーが劣化しているせいか、
立ち上げる(電源を入れる)のに、何回もボタンを
押さなければならなくなりました
バッテリーリフレッシュをすると、電源が切れてしまいます
そのため、また近々修理に出さなくてはいけなくなるかもしれないので、
PCを修理に出す事になったら、ピグの巡回及びペタ返し・
ブログの更新などをしばらく休ませていただく場合があります。
ご理解のほど、よろしくお願い致します。
<追記>
10月21日に、父のアドバイスによりバッテリーの線を一旦抜いて
バッテリーを外して再び入れ直して電源を入れたところ、
今回は無事につながりました。
ログインしにくくなる状況がしばらく続くと思いますが、
ご了承ください。
立ち上げる(電源を入れる)のに、何回もボタンを
押さなければならなくなりました

バッテリーリフレッシュをすると、電源が切れてしまいます

そのため、また近々修理に出さなくてはいけなくなるかもしれないので、
PCを修理に出す事になったら、ピグの巡回及びペタ返し・
ブログの更新などをしばらく休ませていただく場合があります。
ご理解のほど、よろしくお願い致します。
<追記>
10月21日に、父のアドバイスによりバッテリーの線を一旦抜いて
バッテリーを外して再び入れ直して電源を入れたところ、
今回は無事につながりました。
ログインしにくくなる状況がしばらく続くと思いますが、
ご了承ください。