一昨日は通院日でした病院

今回の予約時間はPM 6:00 でした。


さて、前回通院日から一昨日までの間に、自宅で

今はもう飲まなくてもいい薬をまとめていたら

結構な量になったので、その事を主治医に言うと、

主治医の先生が

「薬は減らした方がいいよ~ビックリマーク」と仰って、

これまで5種類飲んでいたお薬を

2種類減らす事になりました音譜


因みに、減ったお薬は、ガスコンマグミット です。



ちゆののんびりブログ

従って、現在飲んでいる薬は、

ビオフェルミン ビオフェルミン配合散

薬(ペンタサ) ペンタサ

ガスターD10mg ガスターD錠(10mg)

の3種類です。


最初の頃(発病後6年目まで) は、プレドニン(ステロイド)と

それによって胃が荒れるのを防ぐための

ガストローム という胃薬も飲んでいたので、

調剤薬局の薬剤師さんは、

「最初の頃と比べたら、かなり減りましたね~!! 」

と仰っていましたニコニコ


次回の診察は2か月後(9月)です。