雛祭りの地味飯^^; | のほほんブログ

のほほんブログ

日記代わりに着の身着のままユル〜くUPしたいと思いますσ^_^;

さすがに「桃の節句」雛人形だけあってまあまあ暖かかったですよねー(関東地方調べ)

しかも明日からはかなり暖かくなるらしいので灯油を使い切る為に石油ストーブの上で豚角煮をコトコト…

で出来上がったのが↓
{DA313735-3A05-4E7C-AA5B-20FCAE416E12:01}

豚肉と里芋の煮っ転がし
ほうれん草の白和え
茄子の煮浸し
だし巻き玉子
生湯葉のお味噌汁

地味ぃーな色味のご飯🍚の後ろには…

有るんですよっニコ我が家にもウインク
{CB5199FC-5E93-40FE-9196-562425483752:01}

ちっさえーん

男雛なんて5㎝くらいでしょうかねー(←此の期に及んで調べて無いzzz)

因みに端午の節句カブトもまあまあこんな感じてへぺろ

兎にも角にも穏やかな「桃の節句桜餅」でしたね~(’-’*)(,_,*)音譜

あっガーンとっとと🎎雛人形をお片付けしなくちゃねっウインク
行きそびれてしまいますわあー(←んなアホな‼︎)ウシシ


ではではまたぁパー