+*☆yocci-tone☆*+ -12ページ目

+*☆yocci-tone☆*+

姉妹ママの小さな日記帳♪

1/10の事、
4才10ヶ月にして初めて長女が一人でお留守番しました。

それまでは、ゴミ捨てのちょっとの時間や、次女が寝てる間の最寄コンビニ迄の10分位は、二人でお留守番の経験は有り。

この日は長女が幼稚園から帰宅した姿のままでいいから、11:30頃の昼食前にちょっとだけ届け物しに近所に行きたくて。

私「★★くんち(近所)に届け物しに行くから行こう?」
と誘う。

長女「わたしお留守番できるからー」

と留守番する気満々。

私「えー??!できるの?!?だってリ★(次女)は一緒に行くよ?!」

と言うと

長女は少し戸惑いながら「リ★も一緒にお留守番するのー!!」

(一人じゃあまだ出来ないね…)

私「じゃあ一緒に行こう!!」

すると

長女は「えー行かなーい、お留守番するよー」

私「本当に?じゃあ、リ★起きてるから連れて行くけどいい??」

長女「えー、置いて行っても大丈夫だよ!!」

(置いてって…(^^;)))

私「リ★(次女)は悪戯するから連れて行くよ!だから一緒に行こう!?」

長女「…いかなーい、じゃあ、カ★(長女)はおねーちゃんだから一人でお留守番するよ。」

今までも全く一人でのお留守番はずっと嫌がってきたのに、この日は急にお姉ちゃんぷり。

私「えええー??!出来るのぉ?!!」

長女「うん、だっておねーちゃんだもん。」

私「じゃあ、電話が鳴っても取らないで、ピンポン鳴っても返事しないで、良いからね?!(うん)
そして、絶対にヒーターはつけちゃダメだよ。(うん)
コレを届けたらすぐに帰って来るからね。お利口に出来る?」

長女「うんっっ!!!!そしてママがお出かけのあいだに、カ★お着替えしておくね。」

やる気満々である。

私「じゃあ行って来るね。寂しくなったらテレビつけてもいいからね。」

長女「うんわかった♪いってらっしゃーい!!!」

なんだか嬉しそうである。


近所の★★くんち迄は歩いて3分で着く距離。
だけど次女の足でゆっくりなので、往復10分位だったかなぁ。


玄関前に戻ってピンポンを鳴らしてみる。

…。

(約束守れたかな…)

ガチャ。「ただいまー。」

長女嬉しそうに 「おっかえりー♪」

私も長女がお留守番出来た事が嬉しくなって 「上手にお留守番出来たー?」

長女「うん♪」

と長女を見るとちゃんと着替えてる!

利口に出来たかな。

…? 何か食べてるぞ!!??

目が合うと長女は慌てて 「あ、あのね!おなかすいちゃったからコレ食べてたんだー。」

私「なあに?」

と見ると…冷蔵庫に入ってたハズのm&m'sのミルクチョコレートをむしゃむしゃ。半分以上食べてる!

や、やられたぁ~。

ローチェアを踏み台にして取ったらしい。

(^□^;) 私「ブフッ、あんた(急に方言口調)、それを一人で食べたかったけんお留守番したと??」

長女ニコニコ顔で 「うん♪」

だとさ…(笑;)。

お留守番出来て凄かったねー!!お利口さんだったねー!と褒めたかった気持ちが、一気に薄れてしまったよ…(笑)

なんだかちょっと期待ハズレなお留守番だったけど…。

でも出来たね、初めてのお留守番(笑)。

次は食後で食べるオヤツも準備してからにしよう。

と反省させられました(笑)。
今日から幼稚園が始まったー。

自由に過ごせた昨日までの冬休みも、なんだかんだあっという間でした。

休みモードを切り換えるべく、一昨日、朝の早起きを意識して寝たにもかかわらず、8:00頃起床(完全遅刻時間)。

大丈夫かな?と不安になった昨日は今日の早起きの為に夜早めに寝床入ったけど、なかなか寝付けずに2時間位ソワソワゴロゴロ焦りながら…夜中多分2:00位になって寝た(笑)

朝も無事に起きれたけど、少し寝ただけじゃあ疲れが取れない歳になったかしら。

子供みたいに(次女共に)昼寝した(笑)。

寒ーい朝の外出もコタエル。

早く日常に身体を戻さねばぁー((o(>_<)o))

ママたち皆さんはもっと頑張っておられる!!

木曜日からは弁当だー!!

ファイトー!!!
長女の冬休み中のパパ休は1/8が最後で、冬休み前半風邪で何処も行ってないのもあって、思い出作りに行きました。

今年初遊びになるからと数箇所の候補地から選んだ場所は、何度も何度も近くを通りかかってはいても、実際に行った事はなかった、

東京タワー。

実は家族皆が人生初めての場所でした。

なので駐車場に入るのに並ぶだけで皆ちょい興奮気味(笑)。

沢山写真撮ったよ。


まずは。
+*☆yocci-tone☆*+-120108_141913_ed.jpg
東京タワー。


タワーの中にある屋上遊園地でまず遊びました。
+*☆yocci-tone☆*+-120108_143858_01_ed.jpg
トーマス列車。


+*☆yocci-tone☆*+-120108_143024_ed.jpg
ぞうさんのメリーゴーランド。


+*☆yocci-tone☆*+-120108_144510_ed_ed_ed.jpg
動くパンダ。


+*☆yocci-tone☆*+-120108_145018_ed.jpg
アンパンマンの乗り物。


こんな感じでちょっとした乗り物があるこの屋上遊園地を見上げると…。

+*☆yocci-tone☆*+-120108_143045_ed.jpg
タワーの真下。

展望台行きエレベーターに乗るのも沢山の人に並び。行列中に着ぐるみのノッポン(ゆるキャラ)に会いました。

大展望台到着。

すると綺麗な可愛いタワーの飾り物があった。
画像じゃわかりずらいけどキラキラして綺麗でした。
+*☆yocci-tone☆*+-120108_160151_08_ed.jpg
ダ、ダイヤモンド?!

ということで(笑;)
+*☆yocci-tone☆*+-120108_160210_08_ed.jpg
再度パシャリ。


漸く外を眺める事が出来ました。
+*☆yocci-tone☆*+-120108_152359_07_ed.jpg
小さなスカイツリー+東京タワーのシルエット。


そしてこんなサービスも。
+*☆yocci-tone☆*+-120108_160651_ed.jpg
ここに立つとちょっとゾワっ。

+*☆yocci-tone☆*+-120108_160615_ed_ed.jpg
チキン丸出し(笑)。


展望台も楽しんだ後は、長女がノッポン人形を見てずっと欲しい×うるさい数(多分着ぐるみ見たせい)言っていたので、お土産屋さんで。

ぬいぐるみご購入。
+*☆yocci-tone☆*+-120108_195217_ed.jpg
左がノッポン。
右は新キャラのT333T(ティースリーティーだったかな)。

蝋人形館とかお化け屋敷とかあったけど子供が怖がり入らなかった。

色々見て回ってたら「おなかすいたー」ので17:30頃にご飯を食べて、帰りました。

初めての東京タワー。
意外と楽しかったです。


+*☆yocci-tone☆*+-120108_183710_04_ed.jpg
ライトアップも綺麗だったよ。


明日からまた頑張ろーう。