長女の採血。 | +*☆yocci-tone☆*+

+*☆yocci-tone☆*+

姉妹ママの小さな日記帳♪

今日は幼稚園をお休みして長女の病院に行きました!!!


ホントは先週の水曜外来予定だったんだけど、先週はパパママダウンして行けなかったので、今日予約なしの飛び込みで行きました。

予約外だから待つかなーと思ったけど、先生方もいつも通りの対応をして下さりました☆


長女も嫌がらずに看護師さんと手を繋いで行き、帰ってきた看護師さんからは、「今日も泣かずにお姉さんだったんです!採血も「おねがいします」と言って腕を出してちゃんと座ってできたんですよ。」


ぉおー!!
そうかそうかあ…。


以前一週間置きの時は「また採血?」みたいな感じに嫌々渋々で時々泣いていて。
ちょっと前までは、一ヶ月間隔で長女が「忘れかけてた採血なのに。」と言わんばかりに泣いて嫌がっていたのにねー。


彼女も少しづつ成長してるんだねぇ(:∀;)
切ないけど、嬉しい…。


そして数値の変動が気になるモヤモヤした気持ちでの検査の結果待ち、こんな時は長女に聞く。

私「今日は上がってるかな?下がってるかな?」

長女「下がってる。」

私「前は二万だったけど、今日はどれくらいかな?」

長女「今日ははちまん」

は、はちまん??
上がってるじゃん(笑)


これまでの長女の正解率は7割と以外と当たってきました。
上か下か、長女のは当てにならないかな…。


3日くらい前も急に鼻血出したし、足の青痣もなかなか消えないから、下がってるかなぁ…。でも点状出血斑は殆ど出てないからどーかなぁ…。


と検査結果は
なななななななんと!!!上がってましたぁ(^^)


「はちまん」とは行きませんでしたが、☆さんまん☆!!


31000pltでした↑↑↑


15~38万pltにはまだまだ遠ーく、少ない値ですが、発病してからの長女では、自力で初の快挙的な値!


看護師さん含め先生方も皆、今日はホントの笑みが出てました(^^)


ここのところ、体調を崩していたので、その影響で上がったのかもしれないけど、どんな理由にせよ上がる事はとても良い事☆


薬もまだまだ今までと変わらず飲まなきゃいけませんが、とりあえず今日は良かった。


次回もまた一ヶ月後となりました。


少しづつでもいいからこのまま上がっていってくれるといいね。


ホントにそう思う。