ばぶばぶ。 | +*☆yocci-tone☆*+

+*☆yocci-tone☆*+

姉妹ママの小さな日記帳♪

赤ちゃん語って…私たちが話すのも子供がお喋り上手になるまでですよね。


ということは次女がもう少ししたら、赤ちゃん語を使ってしゃべるパパママは恥ずかしくなるよね。


忘れる前に、喋らなくなる前に、、、うちの赤ちゃん語を記録。



★まんま (ごはん)

★ぱっくん (口にいれる)

★もぐもぐ (かみかみ)

★ちゃちゃ (お茶)

★ごっくん (飲み込み)

★ぱんぱん (パン)

★ぱーん (開ける)

★ぴかぴか (完食・キレイ)

★ぶーぶー (車・バギー)

★くっく・あっぽ (靴)

★てんてん (頭)

★ぽんぽん (お腹)

★てって (手)

★じのじの (お絵かき)

★うーん (うん☆)

★しーい (しっ☆)

★もーん (お尻出し)

★ちゃぷちゃぷ (お風呂の浴槽)

★じゃー (蛇口)

★ゴロゴロ (雷)

★おんり (降りる)

★ぴょんぴょん (飛ぶ事・ウサギ)

★ふみちゃん (踏み台)

★しゃかしゃか (歯磨き)

★もしもし (電話・聴診器)

★ちっくん (虫刺され・注射)

★ぽいぽい (捨てる)

★ないない (了う・片す)

★ちょんちょりん (髪結び)

★らったったー (バイク)

★ばっちっちー (汚い)

★ちゃんちゃん (お座り)




動物は上げると切りがない。擬音語も良く使うよね。
とりあえずこれくらいしか思い出せなかった。思い出したら追加記入しよう。


メジャーな赤ちゃん語も沢山あるけど、家庭によって違う言い方したりして面白いよね♪