何をしよーか?と今日から休みのパパと話してたら、パパが「ズーラシア行こう!」と…。
動物園か…。そーいえば、水族館は良く行くけど…長女が産まれてからは動物園って思い出すだけでも、んー2回?位しか行ってないねー。
でももうお昼だよ…。
ま、そこまで遠くないからチョロッと行くだけ行ってみよーか。と言う事になり、今日は横浜の動物園『ズーラシア』に行きました。
ズーラシアって聞いたことあるけど行くのは初めて☆
看板見えてモチベーションがやや↑アップ☆
入り口の渋滞でウズウズ。
車から降りたら速足。
入場券を手にして入場したらテンション↑↑↑☆
早く動物見たいね!何が見れるかな?
と最初に見たのは、ぞうさん。ぞうさんはお尻ばっかりで、時間も余り無かったから、次!
オラウータン。
これは見れた!写真はイマイチだったので。

☆オラウータンの手と長女の手☆
次は色んな種類のおさるさん。

☆オナガザルだったかな(笑)☆
次はマレーバク。寝てた。
スマトラトラ。遠かった。
ウンピョウが蛇みたいな模様で小柄なヒョウだった。
そして私の好きなライオン。そーいえばオスは見なかったな…。

☆インドライオン☆
次は以前ちょっとブームになった。

☆レッサーパンダ☆
キジや鳥類をみて。

☆何鳥だったっけ☆
てくてくてくてく。

☆トイレ案内☆(笑)
カワウソ見たけど、良く動いて泳いでて写真ぶれ。
次!コレは水族館で良く見るね。

☆フンボルトペンギン☆
その後、白くまとウサギとカンガルーと天狗猿とドールと…見てたら時間が!!もう後40分位で閉園時間!
急いで目当ての動物が居るとこへ速足!!!

わくわく広場で遊びたいと娘が言ったけど、またゆっくり来た時ね!と言ってス通り…(汗);
あ、いた!
オカピ☆
…??
オカピ、バケツ持ってるね!(笑)
という声を聞いて見たら…
オカピが居るはずの場所に飼育員オジさんのみ。(笑)
岡村って名字かなぁ(笑)
[屋内での観覧になります]って書いてあった!
いたいた!
イメージではロバ位な感じだったけど。

☆オカピ☆
シマウマ位の大きさでお尻のシマが可愛かった♪
オカピを見れてホッとしたー。さて帰ろ☆
ちょっと前からずーと言ってる長女が…アイスクリーム食べたい!×2桁とうるさい…(汗)。
出口ゲートを出てすぐのお店に入ったら締切間近。急いで並んだら、私たちで終了。良かった☆
暫く並んで待って。
可愛いハーゲンダッツ。

☆オカピサンデー&ぞうさんカップ☆
美味しく食べて、さぁ帰ろー☆
夕方にアイスで…ガクガク{{(>_<;)}}さむぃ"
いやー楽しかった☆
他にも見れてない動物沢山居るから、今度はゆっくり行こーね(笑)
という一日でした。
明日はゆっくり過ごします☆
記事が長ーくなってm(._.)m最後まで読んでくれてありがとうございました☆