歯医者 | ゆりっぺ

ゆりっぺ

初診日:平成25年9月30日
(2013年)
高安動脈炎

2019年2月13日『網膜裂孔』診断
2019年3月8日日帰りレーザー手術『網膜光凝固術』

2020年11月『帯状疱疹』

寝ている私を上から見ている蘭丸。

入院の用意をしていたら邪魔をする珊瑚。

これは猫飼いあるある。


歯医者で上下の型取り。

神経が死んでた歯のセラミックを完全に取ったら、隣の歯が少し虫歯になっていたからササッと治療。

これは歯と同じ色にしてくれた。

次回仮付けの予定。

あと3回と言われたから、入院までには本付は無理そう悲しい

歯医者は階段で2階にあるから、術後に登れるのか心配。

今日の滞在時間は、待ち時間も合わせて55分。

高安動脈炎で顎が疲れやすいから、歯医者の帰りは毎回顎がガクガクする。

大きく口を開ける時は一生懸命に開けないと無理なのに、先生は「力を抜いて。頬に力が入っているから、力を抜いて」と無理なことを言ってくるガーン

力を抜いたら、口を開けていられないのに悲しい