歯医者 | ゆりっぺ

ゆりっぺ

初診日:平成25年9月30日
(2013年)
高安動脈炎

2019年2月13日『網膜裂孔』診断
2019年3月8日日帰りレーザー手術『網膜光凝固術』

2020年11月『帯状疱疹』

可愛子ちゃん飛び出すハート

ロシアンブルーはボイスレスキャットなのに、珊瑚はお喋り黒猫

日向ぼっこしながら寝ている蘭丸。


午前中に歯医者。

待ち時間20分で治療と合わせて1時間滞在。

今日は最後の神経の消毒→薬詰め。

次回21日型取り→31日に噛み合わせを見ながら仮付けの予定。

入院直前の2or 3日に噛み合わせのチェックをすると言われた。

退院してから本付になりそう。

元々、仮付けしてから2週間後に本付と説明があった。

治療中の奥歯が薄いからセラミックを勧められたけど、土台も合わせて十数万円と言われたから保険適応でお願いした。

セラミックにして、また治療となったら悲しすぎる悲しい

元々セラミックの歯だったから。

私の卵巣腫瘍は、手術をしないと本当に良性なのか分からないと言われている。

もし万が一悪性だったら今後の治療費にお金が掛かるから、セラミックには使えない。

とりあえず手術までに、歯の治療の目処がついて良かった。


惠音楽部の会報は明日かいな?

毎月遅いから、地味にストレス爆弾