経絡 | ゆりっぺ

ゆりっぺ

初診日:平成25年9月30日
(2013年)
高安動脈炎

2019年2月13日『網膜裂孔』診断
2019年3月8日日帰りレーザー手術『網膜光凝固術』

2020年11月『帯状疱疹』

毎日押入で寝ているから、あまり姿を見せない蘭丸。

お腹が空いたら出て来て、満腹になったらまた押入に入って行く。

珊瑚は夜になったら、このクッションでのんびり過ごす。

昨日経絡のクリニックに3週間振りに行った。

婦人科の先生が膠原病内科の先生に薬の調整をお願いしたから、バイアスピリンを止めても血栓が出来ないように脳神経内科で診てもらうことを話したら「婦人科の先生は手術をするから、早くバイアスピリンを止めてもらいたいでしょうね」と言われた。

10年以上毎日バイアスピリンを飲んでいるから、軽く当たるだけで青タンが出来る。

経絡はツボ押しだけど、ちゃんとツボだとギューギュー棒で押しても内出血しない。

この先生は凄いキラキラ

針でもツボじゃなかったら内出血するんだって。

内出血したらツボじゃないんだって。


頂き物。


気圧の影響なのかは分からんけど、高安動脈炎の症状&心のザワザワが酷い悲しい