手術日決定 | ゆりっぺ

ゆりっぺ

初診日:平成25年9月30日
(2013年)
高安動脈炎

2019年2月13日『網膜裂孔』診断
2019年3月8日日帰りレーザー手術『網膜光凝固術』

2020年11月『帯状疱疹』

検査結果を聞くために婦人科。

簡単にまとめると、


右側の卵巣腫瘍で、腫瘍が大きくて子宮に癒着しています。腫瘍が子宮を押し上げているから痛みがあります。腫瘍が大きいし癒着しているから、難しい手術になると思います。子宮・卵管と右側の卵巣を取って、左側の卵巣を残す予定です


自覚症状&痛みが全く無いから、主治医の話を静かに聞いた。

‘本当に腫瘍があるとかいな?’と思うくらい症状が無い。

7日に受診した時より更に手術の予約が埋まってて、最短で10月27日だと言われたから、

私「10月30日に大事なコンサートがあるから、絶対に30日を避けてください!!

※惠ちゃんの福岡サンパレスがあるカラオケ

また思わず大きな声が出た滝汗

主治医から「コンサートは大事ですね」と言われた笑

手術日は11月5日に決定。

11月4日に入院して9日に退院予定。

腫瘍が大きいから、手術までレルミナ錠を毎日飲むことになった。

主治医から薬の金額の説明が無かったから、腫瘍よりも今日一番の驚き爆弾

84日分で22300円ポーンポーンポーンゲロー滝汗

※3割負担

心構えが無かったから驚きすぎた。

次回の膠原病内科受診から、薬の調整を始めると言われた。

10月に術前検査→手術説明→看護師面談→常用薬確認。

常用薬確認の時にサプリメントもチェックすると言われたけど、私の場合多過ぎて持って行くのが大変だから、手術前は飲むのを控えようと思う。


珊瑚は私がいなくても大丈夫だと思うけど、蘭丸は甘えん坊だから心配。