エコーの予約が8時半だから、先に採血したくていつもより早く病院に行ったけど多かった
頚動脈エコー(20分)→心エコー(15分)→採血→診察。
頚動脈エコーは大体いつも30分位だったけど、今日は20分で早く終わった。
いつもは若い女性だったけど、今日はベテラン風の年配の男性だったからかも?
血液検査の結果を見て主治医から「白血球が高いけど、風邪などを引かれていますか?」と聞かれてピピーンときた
猫に引っ掻かれたことを話したら、腕の傷を見て化膿止めの薬を処方するから五日間毎日飲むように言われた。
『猫ひっかき病』になったみたい
エコー結果に変わりがないし、CRP0.02だったからアダリムマブBSは継続になった。
ステロイドは全く減らん。
化膿止め。
帰りに八百屋。
シャワーが大嫌いだけど、水の研究家珊瑚。
洗面器に水を入れてゆっくり流すと、水の流れをしっかり見る。
毎日1日に何回も水を流してる。
流す回数が少ないと追いかけて来るから、満足するまで何回も洗面器に水を入れて流してる。
私を見つめている蘭丸。