シイタケ | ゆりっぺ

ゆりっぺ

初診日:平成25年9月30日
(2013年)
高安動脈炎

2019年2月13日『網膜裂孔』診断
2019年3月8日日帰りレーザー手術『網膜光凝固術』

2020年11月『帯状疱疹』


珍しい場所にいる蘭丸。


メガドンキでシイタケの木を2個買ったのに、帰宅したら1個しかなかったポーンポーンポーン

他にもカゴ三個山盛り買っていたから、気付かなかった私が悪い。

だけど去年ルミエールでエコバッグごと忘れたから、忘れ物が無いか毎回しっかり見るようにしてる。

この日もしっかり台やカゴ・カートをチェックして帰宅したのに泣

念の為にドンキに電話を掛けたら、預かっていると言われた。

このメガドンキはうちから遠くて往復2時間掛かるから、着払いで送ってもらった。

シイタケ↑より高い送料絶望

育てるよりシイタケをスーパーで買った方が良かったかも。


疑うのはよくないけど、去年このメガドンキで財布を買った時のことを思い出したひらめき電球

その時もカゴ三個山盛り色々買った。

駐車場で「早速財布を使おう」と思ってエコバッグを見たけど無いポーン

エコバッグが何個もあるから全部出してみたけど無いから、お店に戻ってレジの人に財布の忘れ物が無いのかを聞いたらレシートを出すように言われた。

レシートを出したら、

レジの人がレジを通した後に、財布をカゴに入れるのを忘れていたムキーッムキーッムキーッ

エ━━━━━(;゚д゚)━━━━━!?

この時は駐車場で気付いたから良かったけど。

私のシイタケがどこにあったのか電話で聞けばよかった悲しい

次回からは買った物をしっかりよく見ながらエコバッグに入れないとダメだね。