膠原病内科 | ゆりっぺ

ゆりっぺ

初診日:平成25年9月30日
(2013年)
高安動脈炎

2019年2月13日『網膜裂孔』診断
2019年3月8日日帰りレーザー手術『網膜光凝固術』

2020年11月『帯状疱疹』




4週間振りの膠原病内科。

血管が細い上にゆっくりゆっくりしか流れないから、採血しやすい場所が決まってる。

10年以上ほぼ同じ場所だから、針を刺す所が目印みたいに少しだけ凹んでる。

今日の看護師は年配のベテラン風だったけど、「右腕の少しだけ凹んでる所が採血しやすいです」と念のために言った。

そしたら、全然違う所に針を刺して血液が採れないから、更に奥に深く刺された予防接種

注射器のせいにしていたけど、めちゃくちゃ下手な人だったポーンゲローゲローゲロー滝汗ムキー

右腕がダメだったから、左腕に変えてまた深く刺されたゲロー

時間が掛かったけど、なんとか3本分採れた。

膠原病内科の診察は問題無しだったから、次回は5週間後。


帰りに八百屋とスーパー。