膠原病内科 | ゆりっぺ

ゆりっぺ

初診日:平成25年9月30日
(2013年)
高安動脈炎

2019年2月13日『網膜裂孔』診断
2019年3月8日日帰りレーザー手術『網膜光凝固術』

2020年11月『帯状疱疹』




朝イチで膠原病内科の病院へ。

検査結果は変わりがないから、次回は5週間後の誕生日滝汗


愚痴だから長くなります。

※指定難病受給者証を持っている方じゃないと分からない内容です

採血→診察まではわりとスムーズだったから‘早く帰れるかも’と思ったら大間違いガーン

会計30分待ちで自動精算機の請求金額を見たら、受給者証の限度額の金額の請求ポーン

今月は高安動脈炎で他の病院にも行ったから、限度額から他院の支払い額を引いた金額になるのに。

後ろがつかえているから取り敢えず支払い。

事務の人に話して受給者証と診察代を照らし合わせてもらったら「合っています」と言われたびっくり

‘エ━━━━━(;゚д゚)━━━━━!?’と思いながら秒の間に‘今月から1医療機関毎の限度額に変わったとかいな?’とか色々考えたけど、保健所から何も通知がきてないから、おかしいと言ったら「会計窓口で聞いてください」と言われて会計に並び直し。

※この事務の人も会計にいたけど、窓口を離れて話したから並び直しになって、他の事務の人に聞くように言われたムキー

2人目の会計の事務の人が確認して訂正してくれて差額分を返金して本当に申し訳なさそうに謝ってくれたけど、最初の事務の人は対応も含めて最悪だった爆弾爆弾爆弾

10年通院しているけど初めてムキー


帰りに買い物。



昨日のさつまいもは濡れた新聞紙とアルミホイルに包んで焼いたら美味しかったもぐもぐ