今日は半年に一回の眼科の検査。
私は目の症状が酷いから、視力検査が終わるまでは細心の注意を払いながら気が抜けない。
満腹になると胃に血液が集まって目がチッカンチッカンしてくるから、朝食は卵1個とプロテイン半分。
血流を良くするために靴にカイロ。
めちゃくちゃ暑いけど、視力検査が終わるまで我慢。
待ち時間は頭を動かさないように、ずっと下を向いてた。
視力検査は以前よりまた下がったみたいで見えにくくなってた。
検査の方が初めての人で「見えにくいです」と言ったら、「大体で良いから言ってみてください」と言われて、何となくで言ったらけっこう当たってた
朝から細心の注意を払って検査を受けたのに、今日の視力はあてにならん
眼科は大体2年毎に主治医が変わる。
今日は初めての先生で「2013年から通っているんですね」と言われたから「高安動脈炎が原因で失明しないように半年に一回検査を受けています」と答えたら、高安動脈炎が原因でどうして失明するのかを説明してくれた。
血圧について聞かれたから「両腕の血圧が低過ぎるから、膠原病内科ではずっと測ってないです。たまに測ると上が60前後です」と答えたら、「確かに低過ぎますね」と驚いてた。
眼底検査では何の問題も無いと言われたから、次回は半年後。
病院は人が多くて会計が50分待ちで疲れた。
録画していた神ファイブを観ながらゆっくり過ごす