膠原病内科 | ゆりっぺ

ゆりっぺ

初診日:平成25年9月30日
(2013年)
高安動脈炎

2019年2月13日『網膜裂孔』診断
2019年3月8日日帰りレーザー手術『網膜光凝固術』

2020年11月『帯状疱疹』



いつもより早く家を出て病院へ。

採血はやっぱりたくさん待ってたから、整理券を取ってから先に心エコー。

いつも5分くらいで終わるのに今日は15分。

その後採血→レントゲン→診察。

採血が終わった後にしっかり押さえていたのに、血が溢れてきたポーンポーン

直ぐに処置してもらったから服は汚れなかったけど、初めてだから驚いた滝汗

長年バイアスピリンを飲んでいたら大変。

この病院はコロナ禍になってからは出来るだけレントゲンで着替えないシステムになっているから、そのまま撮影しても大丈夫な下着&洋服で行ったからあっという間に終わった。

今日は採血結果が出るのが遅くなってるらしく、診察の時に先生が「お待たせして申し訳ありません」と謝ってきたけど先生のせいじゃないし。

検査結果はいつもと変わらないから次回は5週間後。

血液検査も優秀なのにステロイドが減らん泣


病院の中庭で朝倉マルシェをしてた爆笑

試食したらめちゃくちゃ美味しくてビックリキラキラ

実家の分も合わせてまとめ買い。

今日も八百屋。



病院はコンビニしかないから、待ち時間はいつも栄養ゼリー系を飲んでる。