MRI | ゆりっぺ

ゆりっぺ

初診日:平成25年9月30日
(2013年)
高安動脈炎

2019年2月13日『網膜裂孔』診断
2019年3月8日日帰りレーザー手術『網膜光凝固術』

2020年11月『帯状疱疹』

ファンヒーターを付けたらゴロンゴロンする珊瑚。


ワイパックスを飲んでMRIに行きました。
やっぱりドキドキしたから、ブロ友さんのアドバイス通りに惠ちゃんの『さらせ冬の嵐』を繰り返し脳内リピートしました。
時々パクさんのチャラ。
頸動脈の撮影もしたから30分くらい。
しばらくMRIは嫌だ。

膠原病内科の主治医から「3月に撮ったMRIと比べたら、あまり変わりながないから次回の診察は1月7日のままです。薬はそのまま飲み続けてください」と言われました。
今日が今年最後の膠原病内科。
今年最後の最終診察日に婦人科の検査結果を聞きに行くからドキドキゲロー

調べれば調べるほど『PET検査が得意な癌:子宮癌』とたくさん出て来るポーンゲロー滝汗笑い泣きチーン