『腫瘍の可能性』と言われていたから、待ち時間ずっとドキドキしすぎて2時間以上の待ち時間で4回もトイレに行った

若い男性の先生で家族の病歴や飲んでいる薬などを詳しく聞かれました。
(院内紹介で他の先生たちからは聞かれた事がない
)

エコーと子宮頸体癌の検査をしました。
子宮体癌の検査が激痛









出血しているしずっと子宮が痛い。
「バイアスピリンを飲んでいるから数日出血が続くかも」と言われた。
エコーは問題が無いけど、癌検査が悪性の場合はMRIをすると言われました。
28日に結果を聞きに行きます。
PET検査は月経前でも光る事があるそうです。
私の子宮はMAXレベル8の7.5くらい光っていたけど

膠原病内科では取り敢えず4週間分の薬を処方してもらったけど、来週MRIの後に診察。