月曜日のMRIの結果を聞きに行きました。
「MRIでは腕頭動脈が写っていないけど、鎖骨下動脈と総頚動脈がハッキリ写っているから、腕頭動脈が狭窄して細くなっているのか細い血管が回り道して脳に血液を送っているのかはMRIでは分かりません。
今後手足が痺れたりなどの症状が出てきたら手術の可能性もあるけど、今は炎症が治まっているから引き続き膠原病内科の治療を続けていきましょう」
と言われました。
私は造影剤アレルギーがあるから、いよいよという時にアレルギー注射を打って造影剤検査をするかもと言われました。
毎日大量のサプリメント&プロテインを飲んでいて代謝が良くてアカスリをしたら垢がたくさん出るから、肌よりも血管の細胞が元気に入れ替わったらいいのに。
取り敢えず脳神経内科は今日で終了。
いただきました。