蘭丸の薬食事中の方は読まないでください。蘭丸は洗面台と浴槽で排泄をするから、オシッコとウーのチェックがしやすいです。数日前から時々ウーに赤いのが付いていた(毎回ではない)から「えー」と思ってネブライザーの薬を買いに行く時に、ウーをジップロックに入れて病院に持って行きました。検便の結果は『悪玉菌が多い』とのことで、飲薬を1週間処方してもらいました。あとは、ネブライザーの薬と目薬。ネブライザーのゲンタマイシン(20日分)が3倍に値上がりしてた蘭丸の鼻(子猫の時の猫ヘルペスが原因)は、中々治らないです。この後少し空いてる上の押入に入った珊瑚。私は届かないから珊瑚が開けて出入りしてる。