経絡 | ゆりっぺ

ゆりっぺ

初診日:平成25年9月30日
(2013年)
高安動脈炎

2019年2月13日『網膜裂孔』診断
2019年3月8日日帰りレーザー手術『網膜光凝固術』

2020年11月『帯状疱疹』

先生から「今日は経絡のツボ押しをしないで、レーザーの時間を長くしてレーザーだけでどれだけ効果があるのかを試してみましょう」と提案されました。

いつもの4カ所+前回と同じ胸部の一番痛い所、今日は胸部の二番目に痛い所もレーザーをしました。
一番痛い所はやはり首がフワーとなって、眉間あたりの血流が良くなりました。
二番目に痛い所は鼻の通りが良くなったような感じで呼吸がしやすくなりました。
レーザー中に先生に話したら「二番目の所は肺動脈に関係しているのかもしれませんね」と言われました。
(肺動脈が狭窄しているから、何もしていなくても突然息苦しくなる)

スッキリ感はツボ押しの方がかなりあるけど、起き上がった時に頭のクラクラや目のチッカンチッカンが無かったから、今日のレーザーも効いたと思います。

私の血管狭窄はかなり酷いから、大動脈炎の治療に役立てたらいいなと思います。

右側の頚動脈狭窄がかなり酷いけど、レーザー中は右側は脈打っていて左側の方が血流の流れが弱いと言われてビックリポーン



4個で99円